ニュースなどでも紹介されている「Go To イートキャンペーン」。
いよいよ最速の事業者は10月5日からプレミアム付食事券の販売を始めます。
今回はそんな「Go To イートキャンペーン」について、どんなものなのか、どうしたら使えるの?どこで買えるの?といった疑問にお答えします。
仕組みが少し複雑な「Go To イートキャンペーン」ですが、わかりやすくまとめてみました。
Go To イートキャンペーンとは?
新型コロナウイルスの影響で、消費が低迷を回復させようと政府が打ち出した「Go To キャンペーン」の一環。
感染予防対策に取り組みながら頑張って営業している飲食店および、食材を供給する農林漁業者を支援しようとはじまった政府の施策です。
Go To イート について詳しく紹介しましょう
Go To イートキャンペーンは大きく分けて二つのパターンで利用することができます。
- 登録飲食店で使えるプレミアム付食事券の発行
- オンラインで飲食を予約利用した時のポイント付与
です。
これらについて、それぞれ詳しく説明していきますね!
①登録飲食店で使えるプレミアム付食事券の発行
これは、各都道府県の単位で販売され、その地域で使えるプレミアム付食事券を購入するというもの。
販売額の25%を国が負担し、各都道府県で販売額は異なります。
わかりやすく説明すると、例えば
12,500円分使える食事券は10,000円で購入できる
ということです。
Go To イート プレミアム付食事券はいつから買えるの?
Go To イートキャンペーンの、プレミアム付食事券は準備が整った地域から順次実施となっています。
期間に関しては
- 販売期間は 2021年1月末まで
- 有効期限は 2021年3月末まで
と決定しています。
その他、注意点などを挙げると
- おつりはでない
- 1回の購入は20,000円まで(8,000円単位で売っているエリアは上限が16,000円)
- テイクアウト、デリバリーも対象となる(登録店舗のみ)
- 持ち帰り弁当、宅配のピザ、配達サービスは対象外
となっています。カラオケ店なども対象外となっていますね。
Go To イートプレミアム付食事券はどこで買えるの?
現在プレミアム付食事券の発行が認められた事業者は33府県。
岩手県 | 秋田県 | 福島県 | 栃木県 | 埼玉県 |
千葉県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 |
山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 |
奈良県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 |
香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 佐賀県 | 熊本県 |
大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
プレミアム付食事券の利用は、発行されたエリアのみとなります。
これを見たときに、

神奈川はいってないやんけ~ッ
とがっかりもしましたが、
政府は今後二次公募を行っていき、最終的に47都道府県すべてでの発行を予定しているそうです。よかった・・・。
※10月2日現在、47都道府県すべての地域での販売が決定しました。
詳しい事業者情報はこちらから
購入可能場所は、農林水産省のHPによると、書く食事券発行事業者から公表される内容を確認して下さいと伝えています。
想定されるのは、郵便局・コンビニ・商工会議所・市役所・スーパーなど。
また旅行代理店でも購入することができ、なかでもJTB・日本旅行・東武トップツアーズなどの旅行代理店は事業者と登録していますので、購入することができます。
②オンライン飲食予約で1人最大1,000円分のポイント還元
こちらは、オンラインで飲食予約サイト経由で予約、来店をすると次回以降にキャンペーン参加飲食店が利用できるポイントがもらえます。
もらえるポイントは
- ランチタイム 500円分
- ディナータイム(15:00~) 1000円分
一部のオンラインサイトは一定額以上の会計の際にポイントがもらえる場合があります。
もらえたポイントは登録飲食店であれば全国のお店で使用することができます。
プレミアム付食事券とは異なり、県をまたいでも使用できるということですね!
Go To イートポイントはいつからもらえるの?
Go To イート、オンライン飲食予約によるポイントは10月1日以降
- 準備ができたオンライン飲食予約事業者から
- 各都道府県の意見も踏まえながら
ポイント付与を開始するとされています。
またこちらも
- 販売期間は 2021年1月末まで
- 有効期限は 2021年3月末まで
となっています。
また、ポイント付与の上限があり、1回の予約で10人分まで(最大10,000円分のポイント)となっています。
Go To イート「ネット予約サイト」一覧
現在決定している予約サイトは15。
実は、事業者による独自のポイント上乗せが認められているので、サイトによってはもっとお得になる可能性が大です。
各予約サイトで独自のキャンペーンが出てくることもありそうなので、要チェックですね!
10月1日以降、準備が整った予約サイトからポイントが付与されます。
現在決定済みの予約サイトはこちら
【最新】Go To イートキャンペーンわかりやすく解説するよ!のまとめ
以上、Go To イートについての情報をお届けしました。
Go To イートプレミアム付食事券は購入した地域のみということなので、地元でちょっと豪華な食事をしたいときに使う。
Go To イートポイント付与はどの地域でも使えるので、Go To トラベルを使って遠くへ旅行した際の食事の時に、と分けて使うと便利ですね。
コメント