当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

学校に持っていく水筒の大きさはどのくらいがいいの?人気の水筒も紹介します

子育て

最近では、学校に毎日水筒を持参する小学校も多くなってきました。

熱中症対策のための水分補給のためという名目がほとんどでしたが、最近では水分をこまめに取ることでウィルスを体の中に入れにくくする、という効果もあるようですね。

しかし、実際に用意するとなると大きさにこまってしまいませんか?

足りないのはかわいそうだし。
でも大きすぎるのもな・・・。

そこで、今回は小学生が学校に持っていく水筒の大きさについての選び方について、また今学校でよく見かける人気の水筒も併せてご紹介します。

学校に持っていく水筒、大きさの目安は?

毎日持っていく場合と、運動会や遠足などで使う場合とでは飲む量が変わってくるのでできれば2本用意することをおすすめします。

あとは、季節などでも変わってきます。

目安はこんな感じです。

【毎日持っていく水筒】

  • 冬・春・秋 0.6ℓ~0.8ℓ
  • 夏 0.8ℓ~1.0ℓ

【運動会や遠足】

  • 1.0ℓ

小学校に入学したてなどは、あまり大きいものを持たせても重たすぎることがあります。

また、その子によって飲む量も違いますよね。

我が家の息子はあまり飲まない子だったので、春・秋・冬は0.48ℓ、夏や遠足などでは0.6ℓ、運動会では1.0ℓを使用。

それに対し、娘はお茶が大好きだったので、春・秋・冬は0.6ℓ、夏場は1.0ℓを使っていました。

 

また、6年間同じ水筒で過ごせることはほとんどないと思ってください!

キレイなまま使うことはない(ぶつけるとかでデコボコにしてくる)ので何回か買い替えることになります。

学校に持っていく水筒の形状は?

水筒の形状

水筒の大きさの目安はついたけど、では実際にどんな水筒がいいのでしょうか?

大きさ以外にも、選ぶ時の目安をご紹介しますね。

保冷、保温機能は必要?

水分補給を目的として水筒を持っていくので、保冷機能がついているものを選ぶといいですね。

となるとプラスチック製のものより、ステンレス製のものがいいです。

保温機能はなくていいですよ。寒い冬に冷たいお茶を持たせることに気が引けるわ~という場合には

ぬるいお茶(常温)

で十分です。

我が家では冷蔵庫で麦茶を作っているので、冬場には少しお湯を足して常温に近い温度にしていました。

娘は何も言いませんでしたが、息子は冬でも冷たい方がいい!と言ってましたね。

夏場、氷はいれる?

我が家は基本入れていなかったのですが、他のお母さんたちは結構入れている方が多かったですね。

「うちは入れてるよ~」とお話を聞いてから試しに入れてみたのですが、氷が溶けると水筒の上部分のお茶だけが薄くなるようで、うちの子どもは入れるのを嫌がりました。

飲み口の形状は?

水筒二つ

 

低学年の場合は、ワンタッチで蓋が開きかつストローが出てくるものが人気です。

直に口をつけて飲むタイプのものは水筒の底を持ち上げる必要があるので、大きくたっぷり中身が入っている水筒だと小さい子供には飲みにくい場合があります。

ストロータイプのものだと、持ち上げずに飲めるので多少大きくても、小さい子供でも楽に飲むことができますよね。

しかし、このタイプのデメリットは

洗いにくい

細かいパーツが増えるので、毎日そのパーツを洗うのはちょっと面倒くさいです。

 

そして、直に口をつけるタイプでも使いやすいのがやはりワンタッチタイプ。

しかし、1.0ℓ級の水筒で直飲みする場合、勢いよく傾けると

ブハッッッ!!!

ということになりかねませんので大きさには気を付けてください。

学校に持っていく水筒にカバーは必要?

学校に持っていくときに、ランドセルに入れていくのか、肩から下げていくのかで違ってきますね。

荷物が多い時にはランドセルに入れるほうがいいので、カバーはいりません。

逆に遠足や、運動会、また大きい水筒を持っていくときにはカバーが付いている方が便利です。

カバーは取り外しできる

水筒のカバーは基本取り外しできるものが多いので、カバーをついているものを購入し、その時によってつけ外しするのもいいかもしれません。

ただし、カバーはかわいいのに、はずしたらちょっと・・・なんてこともあるので購入する前にカバーを外した状態を確認しておきましょう。

カバーは洗える?

水筒のカバーって、意外と汚れます。汚してきます。

そんな時は薄めた中性洗剤で押し洗いするように、優しく洗ってくださいね。

水けをよく切って干しましょう。

※ものによっては洗えないものもあります。確認してから洗うようにしてください。

学校や学童でよく見かけた水筒・人気の水筒

ここからは学校や学童のお友達が持っている水筒でよく見かけた人気のものをご紹介します。

マグボトルタイプ

【象印 ステンレスマグ】

ワンタッチで開けられるマグです。飲み口などの部品だけなども販売しているので交換も簡単ですよ

 

 

【サーモス マグタイプ】

 

保冷力と言えばサーモスですよね。スリムタイプであればランドセルにいれても邪魔にならない水筒です

 

 
【タイガー ステンレスミニボトル】

タイガーと言えば、お得意の魔法瓶構造でいつまでも飲み物を冷たくしてくれます。

ボトルタイプ

【象印 ステンレスクールボトル】

女の子向けのものはちょっとミニーマウスを思わせるような感じで人気があります。

同じ商品で0.82ℓはこちらから →ステンレスクールボトル0.82ℓ

 

【サーモス スポーツタイプ】

上記のは0.8ℓタイプです。

画像ではコップが付いていますが、2wayなので、直飲みキャップもついています。

このタイプは持っている子は多かったですね。

1.0ℓのタイプはこちらから

【タイガー サハラ2way】

0.8ℓタイプ

女の子向け柄はこちら →タイガー サハラ2way ピンクドット

1.0ℓタイプは男の子に人気がありましたね。

女の子向けはちょっとお姉さんな感じになります。

学校に持っていく水筒の大きさについてのまとめ

いかがでしたでしょうか。

大きさは大体の目安ですが、たくさん飲む子と、少ししか飲まない子との違いもあります。

自分のお子様がどれくらい飲むかを把握しておいた方が悩まなくてすむかと思います。

女の子は特にデザイン重視のお子様が多いので、ぜひお子様自身がお気に入りの水筒を選べればいいですね。

 

 

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました