今回は魔法のかまどごはん(KMD-A100K)についてです。
停電したときにご飯が炊けなくなったらどうしよう。
でも、おいしいご飯は食べたいし・・・。
そんな風に思ったことはありませんか?災害が発生して電気が使えないとき、手軽にご飯を炊くのは難しいものです。
でも、魔法のかまどごはんなら、新聞紙と少しの工夫でふっくらとしたご飯が炊けるのです。
この記事では、魔法のかまどごはんの魅力や使い方、実際のユーザーの声を紹介し、非常時でも安心して食事を楽しむ方法をご提案します。
魔法のかまどごはんの機能や特徴
魔法のかまどごはんはタイガー魔法瓶としても有名なタイガーから販売されている炊飯器です。
まずは、特徴をご紹介していきます。
電気不要の炊飯技術
魔法のかまどごはん「KMD-A100K」は、電気を使わずにご飯を炊ける画期的な炊飯器。
3合炊く場合、新聞紙1部(36ページ)や少量の燃料でご飯を炊くことができ、
簡単にふっくらとしたご飯が楽しめます。
具体的には、新聞紙を燃やすことで発生する熱を利用し、ご飯を炊き上げる仕組みです。
使い方は簡単
魔法のかまどごはんは、防災用としてだけでなく、キャンプや登山などのアウトドアでも大活躍!
さらに、使用方法もシンプルで、かまどの穴に交互に新聞紙を入れていくだけ。
火加減も慣れてくれば誰でも簡単においしいご飯を炊ける点が魅力です。
安全設計で安心
魔法のかまどごはんは、新聞紙を燃やすときに、燃焼部分が外部に露出しないような安全設計。
キャンプなどで使用しても周りに燃え移る危険はほとんどありません。
また、使用後は、掃除水で濡らしたスポンジで軽くふくだけで、汚れが落ちる!
使用した新聞紙も燃えカスとなって少し残る程度なので、処理も簡単です。
魔法のかまどごはんの悪い口コミ レビュー
魔法のかまどごはんの悪い口コミ、レビューを集めてみました。
- 新聞紙以外では使えないのが不便
- 炊飯に時間がかかりすぎる
- 炊くのに手間がかかる
- 重たい
以下、詳しく説明します。
・新聞紙以外では使えないのが不便
これは、よく説明書を読まずに使ってしまったのではないでしょうか。
魔法のかまどごはんは新聞紙以外でも炊くことができるですよ。
取り扱い説明書には「牛乳パック」を利用できることが紹介されています。
お米の量 | 牛乳パックの数(1Lサイズ) | 炊きあがりまでの時間 |
---|---|---|
1合 | 3個 | 28分 |
2合 | 3個と3/4個 | 31分 |
3合 | 4個と1/2個 | 34分 |
4合 | 5個 | 36分 |
5合 | 5個と1/2個 | 40分 |
ジュースのパックなど、内側がアルミなっているものは使えません。
キャンプの時、我が家では牛乳パックをまな板代わりに使用するので、いつもストックしておくのですが、
さらにストックが必要になりそう。
・炊飯に時間がかかりすぎる
上記の表を見ると、3合炊く場合にかかる時間は約34分。
我が家の炊飯器(HITACI製)は、3合炊くときには、標準コースでは47分。早炊きコースでは27分です。
比べてみても、そんなに長く時間がかかっているわけではなさそうですが、
キャンプの時など外で使用するときに、30分以上かかると「長く」感じてしまうのかもしれません。
・炊くのに手間がかかる
魔法のかまどごはんは、新聞紙を使用してご飯を炊くので、
スイッチ押したらそのまま
というわけにはいきません。
火力の調整が必要になるので、1分間隔で新聞紙を投入しなければいけないのは
少し手間がかかる作業ですよね。
・重たい
タイガーの魔法のかまどごはん
— masa (@x_BASARA_x) December 4, 2023
これめっちゃコンセプトいいのに
デカくて重い
小さい版も出してくれないかなぁ
クラファンで。 pic.twitter.com/v8MOrmw1mm
重さや大きさについては、コンパクトとは言えず、重たい、大きいという声がありました。
魔法のかまどごはんの良い口コミ レビュー
次は、魔法のかまどごはんの良い口コミ、レビューをご紹介します。
- 焦げや、芯残りもなく炊ける
- 炊いている時の音がいい
- キャンプで使える
- 防災用品として大活躍
詳しく説明していきます。
・焦げや、芯残りもなく炊ける
到着したばかりの「魔法のかまどごはん」を使って黒鯛の炊き込みご飯をしてみた感じ、初めてでも簡単に炊けた!
— べらお (ベイトタックル縛り5年目のソルトアングラー) (@kinomikure) November 19, 2023
焦げ付きも芯残りも無く、あっという間に三合炊きの出来上がりです。 pic.twitter.com/Ex6xEV3am3
かまどでご飯を炊くのって難しそう・・・と思われがちですが、
魔法のかまどごはんでは、焦げや芯残りの心配なく炊くことができますよ。
・炊けるときの音がいい
今日の朝は”朝タマヤ”
— おたま (@tamatetu) March 2, 2024
「魔法のかまどごはん」
タイガー魔法瓶 創立100周年記念モデル
でお米を炊きました。
いつもの炊飯器より美味しい!との夫婦揃っての感想です。
朝タマヤ、大成功!
炊いてる時の音が良いんですよ。
まるで昔の原付のシングルサウンドを聴いてるようで結構楽しい。… pic.twitter.com/rZxFP8N3T5
ご飯が炊ける音、なんだか懐かしいですよね。
キャンプをされる方なら、この音って本当にワクワクして楽しくなりますよね。
魔法のかまどごはんなら、この音が聞けちゃうんです!
・キャンプで使える
キャンプでご飯を炊くとき、飯盒やメスティンなどで炊く方もいらっしゃいますが、
大人数で、たくさんご飯を炊きたい時には、ちょと不便。
そんな時に、魔法のかまどごはんなら、最大5合までご飯が炊けるので、ファミリーキャンプやグルキャンなどでも大活躍しちゃいます!
・防災用品としても大活躍
電気を使わずにご飯が炊けるので、災害で停電したときでも、温かいご飯が炊けます。
カセットコンロを使用してもいいのですが、カセットコンロもガスがなくなっちゃったら
使えませんよね。
そんな時に、魔法のかまどごはんは、ガスも使わずにご飯が炊けるので、非常時には大変心強いアイテムです。
魔法のかまどごはん口コミレビューのまとめ
タイガーの炊飯器、魔法のかまどごはんは、電気を使わないので、キャンプバーベキューで使ったり、防災用品として利用する人が多いですね。
また、直火ならではのご飯の味、炊くときの手間、音など、ご飯を炊くのにこだわりがある人にも人気があるようです。
現在人気のようで、品薄の場合もありますが、見つけた時にはぜひ検討してみてください。
停電時だけでなく、楽しみながらご飯が炊けるのもGOOD♪
コメント