暮らし・生活 卒業式と入学式で同じ服を着まわす人、いる? もうすぐ息子が小学校を卒業。ということは自動的に(?)中学校の入学式も迎えることになります。小学校だけでなく、保育園、幼... 2023.02.03 暮らし・生活
犬とキャンプ 犬とキャンプ!マダニ対策は犬にも人にも重要ポイントですぞ! 犬を連れてわくわくキャンプ!自然豊かな場所で犬とノビノビ楽しく過ごしたい!つい、うきうき気分で森林や緑たっぷりの中に突っ... 2022.07.27 犬とキャンプ
暮らし・生活 節分とは?豆まきの由来など、子どもに簡単に説明できる文章もついてます 日本人の年中行事としてなじみの深い「節分」。今さらながら、どうして節分の日に豆まきをするんだろう、と疑問に思いませんか?... 2019.11.17 2023.01.30 暮らし・生活
子育て お花見の持ち物、子連れの時はなにが必要?便利なもの11選 お花見の際の持ち物、ママ友やご家族と子どもを連れて行くときにはなにがいいのか迷いませんか?あまり荷物は増やしたくはないけれど、あったら便利なアイテムはなにかな?そんな子連れでお花見に行くときに持っていくといいものをご紹介します。ママ友なら荷物のシェアも! 2019.11.15 子育て
子育て 小学校の入学準備 みんなどこで買う?いつ頃から揃えてる?あるといいものは? もうすぐ年が変わるこの時期、1月にもなれば小学校の入学説明会にいくよ!というご家庭もあるのではないでしょうか。今から、小... 2019.12.03 2023.02.17 子育て
子育て 小学校入学前のおすすめドリル やっておきたいひらがな・すうじのドリルとは? 皆さん、こんにちは。現在小6と小4の母、io(イオ)です。小学校入学準備・・・なんて声が聞こえてくると、品物はなんとなく... 2019.12.07 2020.09.30 子育て
キャンプ お役立ち 赤ちゃん連れのファミリーキャンプに持っていくべき持ち物を解説 家族みんなで行けるファミリーキャンプは家族のイベントにぴったりです。 しかし、小さい赤ちゃんを連れて行くとなると本当にキャンプに行けるのか不安なことも多いはず。 実際私もまだ子供が小さいうちは大変なんじゃないの?? なんてキャンプへ行くことを躊躇していました。 2018.12.06 2022.06.06 キャンプ お役立ち