キャンプするべー!
と叫んでから、揃え始めたもの。
順にご紹介しておりますが、今回はキャンプの必需品、クーラーボックスです。
クーラーボックス、これがないと
お肉が!
ビールが!
氷が!!
と、必須の持ち物ですが、選ぶとなると・・・はて?
ということで、今回はキャンプ道具の揃え方!快適クーラーボックスを選ぶ基準をご紹介していきます!
2人キャンプ、4人家族でのキャンプではどのくらいの大きさがいいのかの目安にもなりますよ!
クーラーボックスの種類
クーラーボックスってよく聞くけど、じつはクーラーボックス(クーラーバッグ)と呼ばれているものは何種類かあります。
ハードタイプ
言葉の通り、ハード(硬い)クーラーボックスです。 キャンプ場で見るものはほとんどこのタイプで、中の断熱材は、発泡ウレタンが入っており、これが保冷力に影響します。
また、このハードタイプにキャスターがついているものは、キャリータイプと言われます。
他の断熱材には
・発泡スチロール
個人的には、花火大会の時などに使用していました。 なんだか、なつかしささえ感じてしまうあれ、ですね。
・真空断熱パネル
こちらは、主に釣にいくお父さんが持っているやつ、というと想像つきやすいと思います。 肩にかけて移動することがおおい釣り人に合わせて、重さがだいぶ軽くなっています。 保冷力抜群ですが、お値段も抜群です。
ソフトタイプ
いわゆる、クーラーバッグと言われているもの。
小さくたためるので持ち運びは楽です。
しかし、保冷時間はハードタイプに比べるとかなり短くなるので、すぐに使うものなどを一時的に保冷しておくといった感じで使います。
買った食材をそのまま入れられるので楽ちんぽんです。
キャンプで快適なクーラーボックスの容量
多分、初めてクーラーボックスの購入を検討するとき、一番悩むのがこの大きさ(容量)だと思います。
実際io一家も、大きさと容量の判断がつかず、結構失敗したものもありました。
ハードタイプの場合
50ℓ
4人家族で1泊する際にいいサイズです。2泊するなら下のようなコールマンのパーティスタッカーのような小さなものがあれば心配いらないと思います。また、この容量プラス、ソフトクーラーバッグを持っていけば十分です。
ソフトタイプの場合
ソフトタイプの場合、そんな大きさに神経質にならなくてもいいと思います。使わないときにはたたんじゃえばいいですしね。
ただ、ソフトとはいえ30ℓのバッグにパンパンにビールなどを入れた場合、女子じゃ持ち運びはきつくなります。
キャンプで、飲み物を入れとくよーなんていうときには15ℓ~20ℓぐらいで大丈夫です。
我が家ではクーラーバッグの場合20ℓのものを使用していますが、使い勝手はいいですよ。
とはいえ、保冷時間は短いのでたとえぬるくなっても許せるもの(お酒じゃない飲み物)、もしくは解凍しておきたいものなどを入れてます。
クーラーボックスの保冷力について
過ごしやすい気温で
開け閉めせず
クーラーの中に氷がある状態
保冷剤
クーラーボックスを買っても、保冷剤が入っていなければ物は冷えません。
いや、正しく言うと冷たさを保ってはくれません。
多くのキャンパーさんたちは、保冷材のほかに凍らせたペットボトルなどを入れてる方が多いですね。我が家も、水のペットボトルを凍らせて入れていきます。
どうせ飲んじゃうから、帰りは荷物も減るもんね。
保冷剤の注意点は、冷たくするものと長い間冷やすものは別物だということです。
キンキンに冷やしたいから使う保冷材は、穏やかに冷たさを保つものに比べて、保冷時間は短くなります。
その違いを考慮して、保冷剤を選ぶ必要があります。
不動の人気クーラーバッグを紹介!
イエティ
不動の人気で一時は売り切れもありましたが、いまでもその人気は健在。 値段は高めですが、人気になる理由がやはりあります。 丈夫です。
シアトルスポーツ
スノーピークはシアトルスポーツのOEMです。色は、イエローやレッドなどが主流でしたが、最近スノーピークカラーに似たサンドも出てきました。
コールマン ステンレスクーラー
ステンレスのクーラーボックスと言えば、イグルーかこのコールマンを思い浮かべる人が多いはず。特にアニバーサリー使用の淡いパステルカラーのクーラーボックスは、サイトに置いてあると、つい「素敵~♪」と近寄りたくなってしまいます。 このストロベリーもとってもキュート!保冷力も◎
イグルー
ジャグで人気のイグルー。クーラーボックスは最近日本でも人気が出てきましたが、アメリカではNo.1のシェアを誇る、すごいメーカーなんですよ。
このサイズは15Lと小さめなので、キャンプにはちょっと向いていないかも。
でも、色も豊富でデザインもかわいいのでご紹介しました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はキャンプ道具の揃え方!快適クーラーボックスを選ぶ基準をご紹介してみました。
クーラーボックスって意外といいお値段するものが多いんですよね。
でも、自分だけのステッカーを貼ったりしてカスタマイズも楽しいし、耐久性があるものなので長い間使えます。
また、4人家族で使うクーラーボックスの大きさの目安、クーラーボックスを賢く使う方法などは下記でご紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
コメント