当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

夏キャンプの暑さ対策をしましょう!夏のファミリーキャンプも快適に!

キャンプ お役立ち

こんにちはioです。

夏はキャンプに行くご家族もおおいのでしゃないでしょうか。

しかし、小さいお子様などを連れてもファミリーキャンプで心配なのは「暑さ対策」。

ちょっとした工夫で少しでも涼しく過ごせるように、今回は夏キャンプの暑さ対策についてご紹介します。

スポンサーリンク

夏のキャンプ、暑さ対策をするだけで変わってくる。

汗だくでテントを設営し、やっと冷たいビールを飲める頃にはもうからだがぐったり。

これではせっかくのキャンプも疲れに来たようですよね。

そんなことにならないためにも、夏のキャンプでは暑さ対策がキャンプの良しあしを決めると言っても過言ではありません。

夏のキャンプ暑さ対策・・・涼しい場所でキャンプをする。

夏のキャンプで涼しいところってなんじゃい、と思う方もいらっしゃるかと思いますが、あなどるなかれ、これ、一番の重要ポイントです。

いわゆる、涼しい場所というのは

  • 標高の高い場所にあるキャンプ場
  • 林間サイト
  • 川の近く

のことです。

なぜ、標高が高いところが涼しいかというと、気温というのは、太陽の可視光線が地表を暖め、暖まった地面が空気を暖めていくので、地面に近い場所ほど気温が高く、地面より離れた上層ほど気温が低くなるというわけです。
標高は1000m上がっていく毎に、気温は約6.5度下がると言われています。

なので、夏でも標高が高いところほど気温は低いんですね。

そして、林間サイトは木がたくさんあるので、木陰もたくさんあります。日が当たる場所と陰の場所では、気温も違ってきます。

夏のキャンプでは、この陰をいかに上手に使うかで、快適さは変わってくるんですよ。

川の近くが涼しいと感じるのは、気化熱の作用によります。また、暑くなったら川に足を付けたり、スイカを冷やしたり・・・そんな様子を見ているだけでも涼しく・・・感じませんか?

影を作る

林間サイトで、木陰を十分に活用する方法もありますが、自分でも積極的に影を作りましょう。

影を作る簡単な方法は、タープを張ることです。

我が家では、スクリーンタープも持っていて、虫よけ対策にはスクリーンタープは大活躍なのですが、全方向メッシュにしてもやはり熱がこもってしまいます。

そんな時には、やはりタープの方がいいですね。

ちょっとタープを張るのに自信が出てきた人は、小川張りなどでテントの上にタープを張ると、テントが日中の日差しから守ってくれるので、夜の寝苦しさが楽になります。

小川張りってなに?という方は下記の記事を参考にしてください。

涼しいテントにしてみる

涼しいテント?

それはコールマンのテントの+シリーズです。

2018年に発売した「ダークルーム™テクノロジー」を搭載しているテントで、光やUVをブロックするだけではなく、気温上昇を軽減してくれる、夏にはぜひ使ってみたいテントです。

実は、我が家もこのテントを使っているのですが、新商品にはさらにルームフライがついてさらに暑さを軽減してくれる機能が高まりました。

涼しくなるアイテムをふんだんに使いましょう

キャンプは汗をかいて楽しむもんじゃ!なんていうのは昔の話。

今では、以前より気温が高くなり、熱中症になりやすい気候になっているのは確かなことです。

せっかくのキャンプなんですから、快適に過ごしましょうよ!

扇風機

電源サイトなら、そのまま家で使っている扇風機が使えます。

電源がないなら、電池式でもいいですよ。

昨年ごろから爆売れのハンディファンも、両手が使えるタイプはテント設営などの時に大活躍でした。

バッテリーを使ってみよう

少し値は張りますが、これから先キャンプを本格的にやっていこうという方、または車中泊もやりたいな!なんていう方は一つ持っておくと便利なアイテムです。

これさえあれば電源サイト取れなかった!というときでも心配なし。

扇風機を使うだけではなく、その気になれば小型冷蔵庫や、スマホ、iPadの充電もへっちゃらです。

我が家でも今欲しい!リストに入っている一つ。

キャンパーさんたちにも人気のJackeryのポータブル電源。

シガーソケットもついているので、走行中の車でも充電することができますし、別売りのソーラーパネルもありますので、ソーラー充電もできます。

最近では、この上の容量1000が新登場しましたね。

 

 

2011年に立ち上げた新しいブランドながらも、早くもキャンパーたちの人気なANKERのPowerHouse。ACは1ヶ所ですが、容量は1泊のキャンプなら十分です。

ミストもいいです

出典:Amazon

これ、ちょっと私はバカにしていたんですが、テント設営、撤収のときなどにちょっと一吹きしておくだけで、作業がはかどっちゃったりするんですよ!

子どもたちが「あちぃ~」なんて言いながら車の中でエアコンキンキンにきかせていても、イラっとしない魔法のアイテム。

打ち水なんてのも

これも、気化熱の作用を利用した涼しく感じるものの一つですね。

暑くなってからまくのではなく、涼しい朝や、夕方になってから水を撒くのがおススメ方法。

ただし、あんまりまきすぎると、テントの中に水が入りりこんでしまうので、あくまでもまわりに適度にまくようにしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

夏キャンプの暑さ対策について、ご紹介しました。

長い休みがとれる夏には、やはり子どもたちを連れてキャンプに行きたいですよね。

上手に暑さ対策をして、良い思い出を作って下さい。

それでは、楽しいキャンプライフを~♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました