実は、このACNあぶくまキャンプランドは、我が家でも何回もリピートしているキャンプ場。
しかも、ここを利用するときはコテージのみ。
テントサイトがダメというわけでは決してありません。いつかはここでテントを張ってキャンプをしたいものですが、それ以上にコテージが我が家にとって快適ポイントがあるためです。
なので、今回はあぶくまキャンプランドのコテージをご紹介しますよ!
まずは、概要から。
住所:〒963-3524 福島県田村郡小野町 大字浮金字日影83-78
TEL:0247-73-2945
予約:ACNあぶくまキャンプランド予約ページ (なっぷかキャンプネットでできます)
一度利用すると、次回からはリピーター様予約ができ、通常の予約開始時より1日早く予約できます。(電話予約のみ)
料金:
【施設利用料】
施設使用料金 | (1泊につき) |
---|---|
大人 (中学生以上) |
600円 |
子供 (4歳~小学生) |
400円 |
ペット | 0円 |
【サイト料金】
サイト利用料 | (1泊につき) |
---|---|
オートサイト | 3,300円~4,300円 |
ドッグサイト | 4,300円~5,300円 |
AC電源利用料 | サイト料+1,100/泊 |
※上記以外に、ソロサイト・バイクサイトなどもあります
【コテージ利用料】
各施設により料金が変わります。
詳しくはACNあぶくまキャンプランドのHPでご確認ください。
3連休のトップシーズン扱いだったので、2泊で34,400円でした。
ACNあぶくまキャンプランド・キャビン紹介
今回はキャビンのオオルリを紹介していきます。
オオルリ
我が家はこのオオルリに泊まるのはなんと3回目。
犬二匹と、知的障害のある子どもとキャンプをするには、このオオルリがなんとも快適に過ごせるのです。
サイトの周りには120センチほどの柵がぐるりと囲っています。
犬はこの中を自由に歩き回れるので、楽しそうですよ。
デッキにはバーベキューコンロがついているので、これで荷物がかなりへります。
ただし、網しかないので、どうしても焼きそばなどを作りたいときには鉄板を使いたいときには持参するか、レンタルもありますので利用してみるのもいいかもしれません。
デッキにはシンクもついています。
シンクが二つあるので、洗い物もおける!これでシンク周りがびちゃびちゃ!とはなりません。
洗剤は備え付けの天然素材のものを使うようにします。
ここは寒い時期にはお湯が出ませんが、共同炊事場ではお湯が使えます。ご安心ください。
外にも流しがあります。
ここでガシガシコンロなどを洗うことができます。
そばに灰捨て缶もあるので、連泊するときなどはここにためておけます。
そして、このサイトには焚き火台が備え付けであります。
最近、ACNあぶくまキャンプランドでは焚き火をする際には焚き火シートが必要になりました。
しかし、この備え付けの焚き火台では焚き火シートは不要です。
周りに石の椅子があるので、これまた荷物減らせるポイントアップですよ。
(ただし、寒い時期はお尻がものすごく冷たくなります。)
かなりしっかりした焚き火台なので、ガンガンキャンプファイアーできます!
ACNあぶくまキャンプランド キャビンの中を紹介
中はそんなに広くはないです。寝室スペースが上下にあり、マットもあります。
我が家では寒い時期に行ったときはマットに上に寝袋を置き、その上から毛布を掛けて寝ました。
しかーし!!
そう、ここにはオイルヒーターがあるのです。
なので、外が1℃くらいのがたがた震える寒さの時でも、室内は快適。
あ、わんちゃんを室内に入れるときにはケージが必要です。
このオイルヒーターをつけているとヒーターの外側がかなり熱くなるので、ワンちゃんたちに触れると危険!
そういったことからも、室内に入れるときには必ずケージに入れるようにしましょう。
そして、お気に入りポイントが
このトイレです。
必ずしも広くはなく、いやむしろ狭いのですが、キャビンにトイレがついているということは大きなポイント。
小さなお子様連れや、我が家のように一人でトイレに行けない子たちとキャンプに行ったとき、この
トイレについていく
とういうのがちょっとストレスだったりするんです。
でも、気持ちよくバーベキューしているときでも、ちょこっとお酒飲んでいるときでも
「おしっこ~」
と言われても、すぐに連れて行ってあげることができます。
しつこいようですが、これが本当に大きなポイント!
ACNあぶくまキャンプランド・施設紹介
ちょっと画像がぶれてしまっていてごめんなさい。
受付です。
ここでチェックイン・チェックアウトをするんですが、車で来た時にはチェックイン専用の入り口から入り、少し手前で車を止めてからここでチェックインをします。
夏場はここで買うアイスが子供たちのお気に入りでした。
そして、オートサイトのトイレです。
とても綺麗にお掃除してありました。
小さいお子様でも使える、かわいいトイレ。
これはママさんにとって手間が少しでも軽くなるアイテムですね。
こういう心配りはとても嬉しいです。
これはコインシャワーです。
シャンプーやせっけんはついていないので、自分で持っていくか、受付でも売っています。
24時間やっているので、いつでも使うことができます。
200円で5分使えます。
コインランドリーもあります。
洗濯洗剤も、環境にやさしいもの・・ということで販売しています。
乾燥機もありますが
電気式と、ガス式の二つ。
値段は少し高くなるけど、早く乾かしたいならガス式がおすすめ。
すぐにふっくらふわふわになりました。
そして、無料の薪コーナーがあります。
こちらは1日1回、適量なら無料で薪を持っていくことができます。
しかし、タイミングによるかな・・・。
薪が湿っていると、「乾燥中」となり、ほとんど薪がないこともあります。
ちょこちょここまめに覗いてみるといいかもしれません。
こちらは子供が遊べる場所、通称「わんぱく小屋」
子供ってこういう登ったりするのが大好きなんですよね!
ここで見知らぬ子たちといつの間にか友達になってたりします。
こちらはピザ窯。
ここで本格ピザを焼くことができます。
使用料は1,100円。
材料はピザ生地を始め、自分で用意していく必要があるので注意!
【おまけ】
キャビンしか紹介していなかったのですが、オートサイトの様子もちょっとだけ・・・。
オートサイトは砂利敷です。
こかげも場所によってはそこそこあるので、夏場でも利用しやすいです。
ここは、オーナーさんが時々ふらりとサイト周りを散歩していて、声をかけてくれます。
イベントがあるときなどは、オーナーファミリーがそろってサイト内を回って誘ってくれたり、楽しんでもらおうという気持ちあふれるキャンプ場でした。
実は、一度クッカー一式丸々と忘れてしまった時があり、泣きながらレンタルをお願いしにいったことがあります。
その時も、忘れてしまったという動揺を隠せなかった私たちに、いろいろご配慮していただいた思い出があります。
最近ではドッグフリーサイトもできたので、ますますワンちゃん連れでも気軽に利用できるキャンプ場になってます!
コメント